忍者ブログ
まったり更新
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



夜中にひっそりこんばんみ☆1994年度学校内どんけつチャンピオンの称号を誇る、なつみかんです。男女混合でです。町内会相撲も優勝しました。お嫁にいけるんでしょうか(真顔)

さてなんでしょうこの愛らしい雷蔵わ。三郎にご飯よそっとります。悪い三郎、めしあげていいかなそのご飯。
この雷蔵は渋専マイじぇんとるフレ〜ンドのなおと様さまに描いていただいたものです♡(ひゅうーー)なつみかんは1週間ほど、この雷蔵を見てからでないと落ち着いて就寝も出来ないという病気に陥りましたひゃっほー。だってどツボだったんだもんこの笑顔><だめだ、本っ当かーいい♡♡(めろめろ)

で。こんだけ盛り上げといて、着彩はなつみかんという残念なお知らせ(わーい)

折角塗らせていただく許可を得たというのに、あほあほなつみかんが普通の授業用ノートに描いてもらったばっかりに、まずノートの行線から消すという大変MU☆DAな労力を使うはめになりまして、完成が遅れてしまいました。すまんよなおと。
しかも地味に残っている。皆さんもどこが行線かなんて、くれぐれも探さないように♪今度はまっさらな紙持ってくからまた描いてくりゃレ^^


追記:今確認したら、探すまでもなく行線出てたね☆あんなに消したのに☆泣くぞこら♡
PR


ども。台風きてますね、なつみかんです。このさきに地味にアニメのネタばれがあるんで、それでもOKな人、お読み下さい(親指)本当うっすらなんですがww

それにしても8月はゴールデンでしたね☆鉢屋とか八左エ門とか、5年祭でしたよ^^しゃーわせでしたたた♡8/12の八左エ門と兵助の日を逃した事が悔やまれますがまああとは♪……全部やったんでしょうか(疑)なんか忍たまは数字のつく名前が多いから自信ないです。ちゃんとやったんでしょうか私!定かではないです^^

で、そんなスペシャルな8月の最後を飾るのが……コレです。なして伝蔵かとwwそれはね、なつみかんがこのペア、大好きだからだよ♪
アニメでも三郎、悩み相談しててかわいかったですよね♡普段からこんな感じなのでしょか^^1年の授業が終わるの、こっそり待ってたりとかするのかしら^^プライド高いから、絶対他の人には見つからないように来るんだろな、うひゃー!!
山田先生って確か変装名人だった気がするんですが、名人同士マニアックな話してたらかわいいと思うんです(真顔)で、三郎は平常心を装いながら、たまにライバル視が見え隠れしてるといい☆
ってか大変今ですが、左の短髪兄やんは雷蔵ポニーテールをとった三郎です。分かりづらくて申し訳ない><

そんな訳で、あんま更新出来なかったけど、忍たまだらけのハッピーな8月でした☆この調子で9月もウハウハいきたいです。なんのこっちゃい。


はじめはかっこいいのを描こうとしたんですよ。でもね、なんだか暗いわコーちゃんいっぱい出ちゃうわで「全然祝う気ねー」みたいな絵になっちまったもんで。本日の2枚目に引き下がってもらった次第です♪助演男優賞・コーちゃん。怖かったらごみんちゃい^^


こんばんわ、寝言大王、なつみかんです。しばらく更新停滞しててすんません。いや〜苦しかった!でもはちふわの日はね☆更新したいですよ☆またぼちぼち更新しています♡

気付けば甲子園も終わっててね。いや観たんですけどね決勝。良かったですよ。やっぱり頑張る人はステキです☆印象深かったのは「常笑」という言葉を掲げて戦ってたチーム。本当にどんなに苦しい時も笑って試合してました。自分もこうでありたいもんです(しみじみ)


夏なのに青春したい、なつみかんです。今ふと思ったんだが、私は己のブログで何故毎回毎回自己紹介しているのか。それは永遠の謎です。

そんななつみかんですが、この時期になると甲子園の試合観て燃え上がってるのが常です。まあ仕事片手間なんですが、とにかく皆頑張ってるのが大好きなんですね。友達に借りたおおふりも手伝って、今年は特にフィーバーです♪




えーそんな訳で5年にも頑張っていただきました♡個人的ポジションは、


兵助  1番/ファースト       →俊足の持ち主、盗塁得意
八左  4番/サード         →ホームランバッター、肩が強い
雷蔵  6番/ピッチャー       →大雑把に振るとたまに大当たり
三郎  9番/キャッチャー      →バントとか小技が巧い、同じく盗塁得意


みたいな。いやそこまでは詳しくないんで間違ってたらやんわり流して欲しいんですが☆

兵助と八左は本当こういうイメージです。試合中、兵助は淡々とこなして、八左は「うお〜〜っ!」とか言ってる事でしょうww
雷蔵はぶっちゃけ大雑把なんでピッチャーって感じではないんですが、三郎とバッテリー組ませたいという理由だけで抜擢しました(こらっ)
三郎はホームランは難しいけど技術が半端なくすごそうです。観察眼もセンスもあって打率はめっちゃ高い、みたいな。でもキッチャーだし、打順はダークホース的なところにいたらいい。まあ普通ではありえんとは思いますが♪てか三郎がリードするとか、普通にめっちゃタチ悪いですよね、超強そう。

そんなこんなで、ここまではもしかしたら野球の間違った知識を披露したかもしれないなつみかんがお送りしました〜〜。(野球中継風)



追記:追記するほどではないんスが、普段の背景は豆腐ですが、今回の背景は野球のベースです☆なつみかんの背景に対しての華麗なる言い訳は、まだまだ続きます。(うんざり)
<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[04/27 高子]
[05/22 d&g コート]
[05/22 bell & ross 腕時計]
[05/22 バレンシアガ バッグ]
[05/06 ブランド激安市場 腕時計]
最新TB
プロフィール
HN:
なつみかん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
photo by 7s
忍者ブログ [PR]