忍者ブログ
まったり更新
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



この前奇跡が起こりました。どんなシュチュエーションだったのかは私には計り知れませんが、母が弟に向かって確かに言ったんです。

「お前の母ちゃんでべそ〜〜」

……どうもこんばんは、なつみかんです。聞いた時は耳を疑いましたが残念ながら事実でした。

そんな訳で今日は何の日か。ローマの休日でもリョーマの放送日でもございません。いや、リョーマの放送日か。でもそれが言いたいのではなく……今日、6/13はこのブログ、てってけ忍者の一周年でございます(たたーん)本日をもって一年経ちました、わーい^^こんなのんびりブログが続いてるのもひとえに皆々様もおかげでございます、本当に有難うございます!!

そんな訳で珍しく根詰めて記念絵を描いておりますが、例によってちいとも間に合わなかったので、今描いている絵のボツになったものを再利用。ボツになった理由は三郎が仏頂面だからです。折角の一周年になんでこんな仏頂面を描いたのかww神のみぞ知るところです。ってか普通に真面目な顔描こうとして撃沈しただけっていう。どーん。そんな訳で、例によって出来上がったらアップさせていただきます^^

初めて一年経った訳ですが、皆様からいただく数々のお言葉に有難みを感じた一年でございました^^まだまだのんびりやってまいりますので、末永く宜しくお願いいたしますです♡そんな訳で、二年目突入ですじゃ(ぶい)
PR


日本の夏がきたって感じですね。もうじめじめ。そんな訳でじめっじめのなつみかんです、おいしくないです。

昨日6/6は「告白の日」だったそうです。どうりで。だってすんごかったもの、そりゃあもうものすごかったもの次から次へと寄って来ちゃって。羽虫。最近は夜帰り道に携帯打ってたら家着く頃にはだいたいハーレムです。

そんな訳でじわじわと夏を感じている今日この頃、折角なのでそろそろ涼やかなもんをあげてみようかと思った次第です^^任務の時には水中を泳ぐ時もあろうともさ^^でもどうせなら兵庫水軍みたいにすれば良かったとか今更思っちゃった事は内緒です。


こんばんは。5月全然更新出来なかったよ、なつみかんです。折角5のつく月だったというのに(しょんぼり)

そしてしょんぼりがてら全然関係のない話。今日家に帰る途中にですね、子供が急にこちらに手を差し伸べて大声で叫んだんです。

「おーい、誰か早く俺を生き返らせてくれっ!!!」

うおおいおまいは死んでいるのかと。なつみかんは遂にみえる人へ昇格したのかと。その時脳みそがフル回転してどうやらドロケイだか色鬼だかそんな類いをやっているんだろうなあという結論に行き着いた訳ですが、なんかね。その時は笑えたんですがなんかよくよく考えたら笑えなくなってきました。そしてこの話をどう落ち着けていいのかもよく分からなくなってきたんで思いっきり中断します(おい)

そんな訳で大炎上状態のなつみかんの5月だった訳ですが、それに特に因んだ訳でもなく、双忍で大炎上の絵を描いてみました。なんか現象系のものって駄目ですね、難しくて^^もし村が大炎上してたら、三郎はすっごく冷めた目でみてそうな気がするけど、雷蔵はどうなんでしょうね。じっとみつめてるか、もしくはじっとみつめつつも静かに泣くか、どっちかな気がします。でも雷蔵の方がきっと強い目してる。三郎は内心少し逃げるというか、諦めてるというか、正当性を自分に言い聞かせようとしているというか、なんかそんな感じなんではないでしょか。いずれにせよ、両方とも納得のいかない思いをどこかで抱えて、それでも戦っていくんだと思いますって誰だ私は。過酷な運命の14歳に思いを馳せてしまいました。

そんな訳で、5月終わっちゃったよ……なんということだ。来月はもうちょこっと更新したいもんだという思いでいっぱいです><


こにゃにゃちわ。別ににゃんちゅうの真似がうまい訳でもなんでもないなつみかんです。私信になってしまいますが、某方とすれ違って「ずんっ」てなってたら、帰っていらしたんですね♡おかえりなさい、ご無事で何よりです>▽<またそのうち問答無用でラブレターが届くと思われますのでよろしくですww^^

そして最近パソコンなかなかいじれない生活が続いております(泣)絵も描けてません(号泣)ここから先1週間はど修羅場だ……溜まってるよ忍たま熱……まあそれはいつも通りなんですがww
折角京都行ったんで、ここいらでどどんと一発京都っぽい絵をば描きたいんだぜ☆とか思っているんですが早速くじけそうですひゃほう^^今回は珍しく時間をかけて仕上げたいな……修羅場を乗り越えてからですが^^どんよりが止まりません!

それはさておき、御礼絵をですね。きちんと一つずつこなそうと思いまして。そんな訳で10000打は超えましたがまずは9000打の御礼です^^いや本当今更ですが、ありがとうございます><で、以前8000打の時に描いたろ組のパジャマ絵ですが、「い組も!」というお声をいただきましたので調子に乗って描きました(ぶい)

ろ組に比べて大分地味になってしまた。勘ちゃんはとにかくブルーが似合うんではないかと。で、どんな柄にしようかなーと思ってたんですが、最近よく見かけるいかり柄にしました♪大きい柄似合いそうな気がしまして。ズボンは涼しく七分丈^^兵助は五年の中では割りと細そうだし、半袖のイメージがないです。あとやっぱり寒がりな印象があるんで長袖にしました><三郎にも同じような印象があるんで、この二人は毎回ちょっと悩みます。で、三郎の時も書いたような気がしますが、兵助も全身真っ黒着てそうな印象があって、でもそれだと絵的に殺風景なので、うちにある紙袋の柄を拝借しましたwwナチュラリーなんちゃらみたいな名前の、白・ベージュ・焦げ茶・抹茶色で統一されたお店の服を買っていそうです^^毎回中途半端な妄想だな自分。

兵助はどんなに付き合いが長くてもどこか遠慮がちになってしまいそうな気がします。それは心を開いていないからとかじゃなくて、仲いいからこそたまに変なところで気を使い過ぎる。だからうとうとしてくると一人でひっそりと寝ようとするけど、そこに勘ちゃんが「はい失礼〜〜♪」とか言いながら思いっきり頭乗っけてきて、結局寝ちゃうまでおしゃべりするみたいな。勘ちゃんには人との距離感をうまくはかれる特殊能力がついてればいい♡一緒にいると居心地がいいっていう。逆に兵助はそういうの下手。どうしたらいいのかなってなる。必要以上に遠慮しちゃう兵助にとって、必要以上に踏み込んでかまってくる勘ちゃんが、一見迷惑そうに見えて実は有難いみたいな。そんな感じがいいんじゃないですかい組は(長っ)♡

そんなこんなで、今回も大変読み心地の悪い文章でしたね^^なんだかダラダラガンダーラまで続いてるんじゃないかっていうね。読みやすい文章を心掛けます、気が向いたらww


そして続きに拍手のお返事があるらしいよ陽子さんww^^


こんばんは^^世界一魚の骨が刺さりやすい喉を持つ、なつみかんです。(自称)いかなる骨でもちょちょいのちょいです。私程の喉を持っていると、あのウナギすら牙をむきますからね。どんなに噛んでもあの小骨ががんがん刺さる。むしろ噛んで骨の数を増やす方が危険っていうね。今日も鮭という強敵をくぐり抜けて現在に至ります。因みに祖母からの遺伝です。聞いてない。

さあ……今日は同じ「たま」といってもちょっと違う「たま」……銀魂をですね、あげちゃいました^^他ジャンルをあげるのは初めてですね(ドキドキ)他ジャンルは今でも忍たまの合間に描いてたりして、結構溜まっているので、これからもちょくちょく箸休め的なカンジであげるかも知れません><

忍たまの前は専ら銀魂描いてました、絵とか小説とか。でも当時は今みたいにパソコンはなかったんで、チラシの裏とかに描いてたな。完全に自己満の世界です、自己満にも程があるってもんですwwあのチラシ、今どこにあんのかな……(不安)

で、つい先日銀魂好きの友達と「劇場版銀魂 〜新訳・紅桜編〜」を観てきまして……銀ちゃんかっっちえええ!!やっぱりめっさいい声ええ!!となりまして^^誕生日プレゼントも兼ねて一気に描いてみた次第です。
始めは銀ちゃん一人だったんですけど、やっぱり万事屋がいいなあと思ってどんどん増えて……。一つ言えるのは、神楽の傘が開いた状態は二度と描きたくないなあっていうね♪どんだけ面倒臭いのか。新八の倍は時間かかりましたwwあと銀ちゃんの服の柄。これ違う気がしてならないんですが、見逃して下さい本当に分からなかった(汗)まあ免罪符交付はこれくらいにしといて、でも久々に銀魂描いて楽しかったです(感想)折角紅桜観て来たんで、一応紅桜っぽい背景を意識してみました。今度忍たまご達にも使おう♪彼ら背景豆腐ばっかりだからね、なんかごめんね^□^;

そんな訳で、銀魂アニメが終わってしまって木曜6時が空白になってしまったなつみかんでした(しょんぼり)あーまぢで復活してくで〜〜。
<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[04/27 高子]
[05/22 d&g コート]
[05/22 bell & ross 腕時計]
[05/22 バレンシアガ バッグ]
[05/06 ブランド激安市場 腕時計]
最新TB
プロフィール
HN:
なつみかん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
photo by 7s
忍者ブログ [PR]