まったり更新
えー……あれです、なんか2週間前に爽やか満開で「じゃあ2週間後に!!」とかぬかして全然帰って来られませんでした。物理的には帰って来てたんですが、ブログに帰ってこられなかった……大変申し訳ないです、なんだったんだあの爽やかキャラは。そんな訳でなつみかんです。云十の寺や神社を巡って、てってけ帰還致しました。
なんだかんだで1ヶ月も空けてしまった訳ですが、とりあえずただいま帰りましたということで京都っぽい絵をば。ここは私が長年行ってみたかった伏見稲荷ですね♪お稲荷様。狐様。このいっぱいの赤い鳥居をくぐるのが楽しみで仕方なかった^^すっごいですよ。山一個分延々と鳥居。しかも分岐点多っ。3つくらいに分かれててしかもどこ行ったらいいのかいまいち分からないwwとりあえずひたすら上を目指して階段を登り続けて約2時間。日が暮れると暗くて危ないという事で、頂上まであと15分というところで断念。無念ですがまあ芸術の神様のとこまでは行けたので良しという事にして、下山する途中でとった写真がどうも心霊写真くさい。私あんまりそういうの信じないんですが、なんかカメラのレンズと石碑の間に謎の白いのがね……どう見ても顔でね……もう京都まぢすっごい。でも伏見稲荷、あの禍々しい雰囲気がとても好きです。そこら中真っ赤でね。ちょっと疲れますが……とりあえず行く時は是非、二人以上で行って下さいwwオススメです^^
あとは室生寺と長谷寺、角屋、大徳寺真珠庵、慈光院とかが個人的に好きでした。伏見稲荷然り、室生寺、長谷寺然り、山一つ使った、規模の大きい鮮やかな場所が好きなんでしょうね私は。いずれも階段量はハンパないですが、登りきった時は圧巻ですし、何より絶景です。自分すげーってなりますwwあとお茶室。和むんですお茶室^^慈光院では実際飲んできました。抹茶おいしい♪
すんません。なつみかん旅日記になってしまいましたwwまあとにかく楽しかった訳です京都♡なんか昔を彷彿とさせる訳で……あそこに5年がいたら完璧です(何が)なんか今度5年生のイラストで使いたい場所目白押しでね。伏見稲荷もね、お稲荷様、お狐様、三郎様みたいなね。お面まで買っちゃってね。今度からこれみて描こうっていうね♪そんな訳でもうブギウギです。
そして私が留守の間に10000打超えてました、ありがとうございます♡なんかこの前8000を祝ったばっかりのような気がしていましたが……有難い事です>//<これからもおバカな5年とか、おバカな5年とか、おバカな5年とかいっぱい描いていきたいと思いますので、諦めないでお付き合いいただけたらと思います^^そんな訳で、10000打ありがとうございました!!
そして続きに拍手のお返事です^^
PR
こんばんは、なつみかんです。出発前夜……まだあげたいものがあったけど、間に合わなかった(泣)ってな訳で2週間程行って参ります^^あとカテゴリーの分類なのですが、やっと出来ました。その際手違いで昔の記事が前にきたりしてなんか未だにブログ使いこなせていない感満載ですがお気になさらずww分類がだいぶ分かりづらいと思うので今度分類についても説明したいと思います☆ではではそんな訳で文章だけで参上いたしました><また2週間後にっ!!
※すみません、手違いでだいぶ前に描いたオペ漫画の記事がこんなとこにきちゃいました^□^;最新記事はこの下でございます♪
どもどもこんばんは〜〜^^ひとまずリアルの嵐は抜けました、なつみかんです。リアルが忙しい方が断然更新率がいいのは何故ですかね。多分リアルから逃げたいんでしょうなww駄々子と呼んで下さい。
そんなこんなで遂にオペシリーズも最終回となりました、やったね皆☆長かったよね、ごめんねなんか☆予告通り八左出てます。ってか今回異様に出現率の高かったろ組で締めです。1年がアホのは組なら、5年はアホのろ組といったところでしょかね。まあ私が描くともれなく全員アホっ子になるので何とも言い難しなんですが^^遂に雷蔵までアホっ子だかんね、どうするんだろうね自分^^でもアホ5年がいっぱい描けて満足だ♡悔いはない(聞いてない)
そんな訳でくだらなさ満点オペシリーズ、これにて完了でござい!お付き合い下さってありがとうございました〜〜><
こんばんは^^御礼絵が遅過ぎることに定評のあるなつみかんです(汗)
そんな訳でもう8000……。ありがたいですね^^ありがとうございます♡何を描こうかと思っていたのですが、折角現パロで続いているので今回は現パロ関連の絵にしてみました♪
ろ組のパジャマパーチー。というかパジャマどんなの着るかなーという妄想絵ですww八左は少し前まで自分が着ていた私服をそのまま寝間着にしそう。ズボンは断然迷彩柄を推します^^で、夏は適当なTシャツ、冬はパーカー。色は派手め。全体的に子供っぽい格好のお兄さんになって欲しい八左です。三郎は全身真っ黒か、ジャージを想像してたんですけど、絵的にあまりにも物悲しいのでアジアンテイストにしてみました^^三郎は柄ものとかも似合って割りとチャラめの印象があるからこそ、時たま着て来るシンプル・イズ・ベストな格好にしてやられそうな気がする(私が)相変わらず考え方がギャプ萌え星人。まあどちらにせよ、三郎好き(知ってる)雷蔵はポップな可愛い柄のズボンとかいっぱい持ってそう><今回は手描き風のお星様柄です☆やっぱり雷蔵は明るい柄のがいいかなーと^^まあ逆にこっちがジャージか、もしくは無地Tシャツ&ジーンズとかでもいいかも知れない男前で♡アメリカンですね^^でもたまにやるんですけど……ジーンズって寝ずらいし描きずらい、という理由でやめましたww特に後者。本当に駄々っ子駄々子です^^
なんでこんなポーズになったかって、始めは皆で一緒に深夜TV観てたんですけど、まず雷蔵が脱落して八左の膝の上で寝て、次に三郎がうとうとしてきてこっくりこっくりなっているのが危ないんで八左が嫌がる三郎を無理矢理寄っかからせましたwwで、最後に八左が寝て朝になると。こういう絵です♪限りなく分かり辛いwwいずれにせよ、現パロだろうが室町だろうが完全に双忍の保護者な八左です^^
追記:今日を持ちまして9000打超え致しました、ありがとうございますわーい^^♡気になるにが、この8000打御礼はギリギリセーフだったのかアウトだったのか……アウトですねwwとにもかくにも9000打ありがとうございます♪次は遂に……数字が一個増える!!わお!因みに8836打は特になんもなかったので……(ww)時間があれば今度なんか描きます^0^/
こんばんは。今日電車の隣りに座っていた方が奇跡の咳払いをしまして。すばらしいリズム感でしたよ、「デデッデッデデ、デ、、、デ♪」って。もう本当100人中100人が聞いてもあれはマリオだろ。紛う事なきマリオだろ。マリオ以外の何ものでもないだろ。もう本当申し訳ないんですが有り得ない位ツボって車内でニヤニヤしてしまいました、なつみかんです^^
前回のおまけ的なもののつもりで描いたものですが、もう完全にこっちの方が手間がかかってしまった……不破パニ蔵です。雷蔵は普段は割りとおかんだけど、パニくるともう訳分かんなくて前後不覚になりそう。それはもうドミノ倒し的に次から次へとやらかして最終的にはどーんてなるwwその様子を見て、普段はろ組に任せてぽへっとしている兵助も「ま、ま、雷蔵」と宥める側につく。そんな感じがいいです私(希望)普段は割りとフリーダムな兵助だけど、雷蔵には弱そう。で、三郎が兵助に弱い。そんな感じです^^
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/27 高子]
[05/22 d&g コート]
[05/22 bell & ross 腕時計]
[05/22 バレンシアガ バッグ]
[05/06 ブランド激安市場 腕時計]
最新記事
(12/22)
(10/11)
(08/31)
(08/03)
(03/08)
最新TB
プロフィール
HN:
なつみかん
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析